

ここ数日の酷暑でへたばり気味のNちゃんです

皆さんも夏バテにご用心くださいネ。
土曜日に郵便配達がなくなり・・・地味にですが、
郵送について考えさせられます。
今までは、金曜日の午前中に投函すれば、土曜日につくこともありました。
しかし、今は、月曜日の配達になってるのねん

まぁ。速達にすればいい話ですが、料金が高くつくし・・・・ねぇ。
郵便配達の方の働き方改革とを思えば、理解できなくもありませんが
なんせ不便なのねん

日本郵便も民間の一会社なので、もう少し知恵を出して、利用者のことも考えてほしいものです。
突然ですが、コチラ日本紙業では昨年度より、暑中見舞いのハガキの送付を取りやめております。
理由は、DX化の一環といえば聞こえはいいかもしれませんが、
かもめーるくじ付きハガキが、昨年度から廃止されたからなのねん。
日本郵便曰く、くじ付きハガキの売り上げが1993年と比較して4割も
減少していることを理由にしていますが・・・・
根強いくじ付きファンのNちゃんとしては看過できないのねん。
その抗議を意味も込め、国のDX化に協力することにしたのねん

たかが、くじ付き。されどくじ付きなのねん

おしまい。