2022年02月26日

小型家電イベント回収日

1606オッケー.JPG2月26日 土曜日晴れ

快晴の良い天気でしたが・・・

今日は亀岡市の小型家電のイベント回収日だったの。

ほいでもって、Nちゃんが 目印の 旗をセットしたのわーい(嬉しい顔)

土台に水を入れて、安定さしてから棒をさすの。

あっ。さす前に旗を取り付けないと・・・あせあせ(飛び散る汗)

一見、簡単なようですが、慣れてないと時間がかかるのねんふらふら

で、市の職員の方のお手伝いしながら・・・小型家電の回収したの。

古紙とは違い、小型家電は、受け入れできないダメなもの多いので

今日は大変勉強になったのねんわーい(嬉しい顔)

皆さんも、小型家電を処分されるときは、行政のHPなどをご覧いただき

適正適法にご処分くださいますようお願いするのねん猫

posted by N君 at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月19日

スケート

R30121iconスケート.jpg2月19日 土曜日曇り

昨日の・・・フィギアスケート女子。

坂本花織選手。銅メダルおめでとうございます!ぴかぴか(新しい)

久々に感動しました。わーい(嬉しい顔)

氷上での堂々とした演技に・・・思わず固唾をのみましたが・・・お見事です手(チョキ)

と、ついついTV

にくぎ付け状態なの

女子カーリングのほうも、一時は敗退したかと思いきや・・・

なんと決勝戦への切符をつかみ

もしかして・・・金メダルかもと期待させてくれています。

そんな中、無性にNちゃんもスケートしたくなり、近くのスケート場に行こうかと。

ただ、ホント久しぶりにいくので、氷上でのバランスをとるのに・・・足が棒になりそうな予感。

そして、たぶん。いや、きっと月曜日には両足が筋肉痛になること間違いないのねんあせあせ(飛び散る汗)

覚悟して、行ってきまーす犬
 
posted by N君 at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月11日

仕出し弁当

R401icon仕出弁当.jpg2月11日 金曜日晴れ

皆さんexclamation

快晴の洗濯日和ですねぇ。

今日も仕事のNちゃんですメール

北京冬季五輪の真っただ中、日本勢の活躍が期待されます。スキー

今日も金メダルが出ましたネ。選手の皆さんに熱い声援を送りましょう演劇

さて今日のお話は・・・

仕出し弁当。

京都には、美味しい仕出し屋さんがたくさんあるの。

Nちゃんのお気に入りは・・・桂にある鮨清さん。

天ぷらもサックとして美味しく、お刺身もとっても美味しいの黒ハート

皆さんも、栄養満点 和食の玉手箱の仕出し弁当をご賞味ください。

少し、お値段がはりますが・・・・コロナで自粛の折、お家でプチ贅沢をされてみては

どうでしょうかexclamation&question

ちょっぴり、ストレスが癒されるのねんわーい(嬉しい顔)

おしまい犬
posted by N君 at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月05日

アクリル板

R302iconアクリル板.jpg2月5日 土曜日晴れ

ついに・・・コチラ日本紙業の事務所にも・・・アクリル板が投入されましたexclamation

マスクに空気清浄機。消毒液は、三種の神器のようなもので・・・当たり前なのですが

アクリル板を随所に設置。二酸化炭素測定器とともに・・・

社内での感染リスクを より感染しにくくする環境の醸成に向け鋭意、

努力してまっすわーい(嬉しい顔)

ただ・・・このアクリル板。つい触ると指紋がつくので、ついたらマメにからぶきしないと・・・

気になるのねんあせあせ(飛び散る汗)

また、厚みが薄く支えている台もアクリル板なので、振動に弱いの。

デスクの拭き掃除時には注意が必要なのねん。

極めつけは・・・・透明なのですが、反射するので、自分の顔が見えるの。

ナルシストにならないように気をつけないといけないのねん・・爆弾

でも、なんだかんだいっても、これで少しはオミクロンへの脅威を防御できるのではと思っているのねん。

昔からの格言に、「備えあれば憂いなし」っていいますからねぇ。猫
posted by N君 at 15:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記