2022年01月29日

四コマ漫画

アイコン3 057.jpg1月29日 土曜日曇り

ここ数日。寒さも和らぎ・・・・

来る恵方巻に向け、どこのを買おうか迷っているNちゃんなのわーい(嬉しい顔)

オミクロンの渦中にありながらも、季節の年中行事は大切にしたいと思っているのねん。

昨年は、仕出し屋さんで買いましたが・・・今年は焼肉屋さんで買おうかと。

思案をしております。やはり、この時期スタミナが必要かと。

ところで、突然ですが、皆さんも、Nちゃんの出ている4コマ漫画。知ってますか?

昨年11月くらいから連載がはじまり・・月1回ペースなの。

コチラ日本紙業のフェイスブックに載っているのねん黒ハート

只今、第4話を掲載中。F部長も登場するのでご確認くだいさいネ猫

Nちゃんも、コボちゃんにまけないよう頑張るのねんexclamation&question
posted by N君 at 15:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月22日

業務用掃除ロボット

R401icon業務用お掃除ロホ゛ット.jpg1月22日 土曜日曇り

今週は雪の多い、大変寒い日が続きました。今日でも曇り

日中の最高温度が8℃ですからねぇ猫

おまけに、市中ではオミクロンも猛威を振るっている模様ですがく〜(落胆した顔)

皆さまexclamation体調管理には、くれぐれもご注意なのねん。

さて、一昨日のこと。某スーパーで買い物をしていると・・・ 
1台の業務用の掃除ロボットが、売り場の床を走行していたのねん。

Nちゃんは、青果コーナーでみかんを品定めしていて、ふと隣の漬物コーナーに行こうと、

体を左側へ向けて行こうとしたら・・・。

どんっ(衝撃)どんっ

左側の真横に掃除ロボットがいて、Nちゃんの左足の膝らへんとぶつかったのねんexclamation&question

思わず・・・・「いたっ」といったら・・・

店員さんが駆け寄ってきて・・・「大丈夫ですか?」と声をかけてきました。

少しは痛かったけど、男Nちゃん。強がりで「大丈夫なのねん」って

いってしまい・・・。ホントのところは、ちょっぴり痛かったのちっ(怒った顔)

お店の方には、お客さんがいるときに、使用することは危険なのでやめた方がいいと電話をしたのねん。

当たりが悪いとケガをするので・・・

でもネ。お店の営業中。しかも、お客さんがいるときに店内の掃除するなんて・・・

よくよく考えたら、お客さんに失礼なのねん。と思ったNちゃんでした。

皆さんexclamation×2

もし、お店などで静音で動いている業務用の掃除ロボットをみつけられましたら・・・

ご用心ください。 ふとした瞬間に真横にいるかもしれませんので・・・・・

                                          おしまい  
posted by N君 at 12:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月15日

オミクロンポリシー

アイコン3 039.jpg1月15日 土曜日 晴れ

オミクロン第6波のピークにきているようで、万単位で日々、感染者が激増しています。

皆さん。こんばんは。

予防のため三密対策に徹しているNちゃんです。がく〜(落胆した顔)

 コチラ日本紙業としましても、改めてオミクロン変異株に対するポリシーを

更新したの。特筆すべきは・・・不織布のマスク。

こちらのほうが布マスクやフェイスシールドより、ウイルス対する防御力が高いらしいの。

たかがマスクされど不織布マスクといったところでしょうか。

あと、寒いけど、こまめな換気。空気の入替・循環は大事ですexclamation

とどめは、ゼロ密。ひとつでも密にならないように常に心がけることが大事なの。

この心構えを備えとして、日々持っておきたいものです。

皆さんも、ぜひご参考にしていただければ幸いなのねんわーい(嬉しい顔)
posted by N君 at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月08日

トライ

19カレンダーicon1ぜんざい.jpg1月8日 土曜日晴れ

皆さんexclamation

新年のご挨拶が遅れましたっあせあせ(飛び散る汗)

やはりの正月太りに苦しむNちゃんなのふらふら(原因は・・ぜんざいの食べ過ぎなの)

市中ではオミクロン株の流行による第6波がやってきました。

改めて、感染予防対策(マスク・手洗い&消毒・換気)をしないといけないと痛感しました。

年末年始での気のゆるみと、米軍関係者方々の↑の対応不足に起因するものかと、

思われます。今こそ、気を引き締めて感染予防に徹底したいものです。

さて、新年初ネタは・・・今年の抱負についてです。

今年はトラ年ですので、阪神タイガースに頑張っていただきたいのと

新しいプロジェクトに邁進したい。そう前進して・・トライあるのみ。

ちなみに春先には、エコゲート9がオープン予定で、工事が進んでおります。

また、オープン日が決まりましたら、ご案内させていただくのねん。

楽しみなのねんわーい(嬉しい顔)

とっいった感じで、今年の日本紙業。猛虎のように、頑張りまーす猫
posted by N君 at 11:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記