2021年10月30日

Nちゃんを探せっ!

1804iconいいね.jpg10月30日 土曜日晴れ

先週からの腰痛が、すっきりせず・・年のせいなのかもうやだ〜(悲しい顔)

結局、徐々に回復を待つしかないのねんバッド(下向き矢印)

暗い話は、ココ迄として。今日は昨日できた新しい看板のことをお話します。

まずは・・・エコゲート1(亀岡市加塚)のご利用案内等。看板2枚を新調しましたっぴかぴか(新しい)

Nちゃんとかめ丸くんが出てますので・・・探してみてください目

それから・・・・

新しい看板として余部町にエコゲートプラントへのご案内看板およびエコゲートのご案内看板を

新たに設置しましたexclamation×2

どこにあるかは・・・皆さんの目

見つけてください!(いわゆる Nちゃんを探せっ!なの)

なかなか、かっこいい看板ですヨわーい(嬉しい顔)
posted by N君 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年10月24日

腰痛にご用心

R310iconシッフ゜.jpg 10月24日 日曜日 晴れ

昨日。腰を痛めたのふらふら

お家の納屋からストーブを出そうとしたときに・・・あやまって腰を捻った模様。

痛くて・・・しばらく、うずくまりましたもうやだ〜(悲しい顔)

で、シップを貼り安静にしていたの。

でも、まだ痛く・・・ついには痛み止めを飲みましたっあせあせ(飛び散る汗)

今朝も痛みが続き、しんどいのねんバッド(下向き矢印)

皆さんも、ひと足早い 秋から冬へと衣替えの季節(今年は秋が短いとか)。

なれない動作をされるときは、お腰にお気をつけ下さい。

おしまい
 
posted by N君 at 10:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年10月16日

みたらし団子

R310iconみたらし団子.jpg10月16日 土曜日晴れ

みたらし団子・・・・

いと、おいち黒ハート

京都の太秦の地に不定期で営業している老舗のみたらし団子屋  その名は「三吉」ぴかぴか(新しい)

やや小さめの団子にみたらしが、たっぷり・・・きな粉をまぶしてあり、絶品ですわーい(嬉しい顔)

ここしばらくは買いにはいってませんので、どうされているやら・・・
気になりますがく〜(落胆した顔)

代わりにカップに入った某コンビニの冷やしみたらし団子も、美味しいですよハートたち(複数ハート)

で、その時には、市販のきな粉と砂糖をまぶすの・・最強の糖質デザートですパンチ

食べ過ぎには注意しましょう猫

小さいカップなので・・・ついつい食べ過ぎてしまうのねんバッド(下向き矢印)

1日1個まで。その代わりきな粉をたっぷりかけて食べましょう猫

おしまい。




posted by N君 at 17:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年10月09日

マイクロファイバータオル

2006iconGS.jpg10月9日 土曜日晴れ

秋晴れのいい天気です。

こんにちはexclamation

今日も元気なNちゃんですわーい(嬉しい顔)

こんなにいい天気だと車(セダン)

お出かけしたくなりますが・・・・

ガソリンの価格が高騰していて・・・なかなか遠出も厳しく・・・たらーっ(汗)

給油がてら、洗車機にとおして、拭きあげしょうと店員さんに「タオルを貸してって」いうと・・・

係の人が出てきて・・・「有料です。自販機で買ってください」と言われたのんねんがく〜(落胆した顔)

で、自販機で100円を入れて、ガチャみたいに回すと・・・青い色のマイクロファイバータオルが

出てきたの。タオルをお金で買うことに少し抵抗はありましたが・・・

更なのでサッ〜と、気持ちよく拭くことができましたわーい(嬉しい顔)

これからしばらくは、このタオルを拭きあげタオルとして愛用したいと思いまーす。

おしまい。車(セダン)
posted by N君 at 15:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年10月02日

魔法の水

R305iconオソ゛ン水.jpg10月2日 土曜日晴れ

先日の業務研修会のでの一コマです。

「この水をかけると・・・」そう言って、F部長がその魔法の水をアルミ缶にかけると・・・

ぴかぴか(新しい)

臭いがしなくなりましたexclamation&question

そう、この魔法の水の正体は・・・・

オゾン水なのひらめき

そうなの。新設備とはオゾン水生成器のことなのねんあせあせ(飛び散る汗)

このオゾン水で、アルミ缶をはじめPETボトルなどなど。

いわゆる臭いのするものを除菌・消臭・洗浄するの。

原理は、オゾンは酸素原子が3つあって、そのうちの1つが、その臭いの元に

化学反応して、臭いを断ち切るのわーい(嬉しい顔)

本来は主に飲食店や病院などで使用されるこのオゾン水。

聞くところによりますと・・・古紙リサイクル業界に導入したのは

おそらくコチラ日本紙業が業界初のようですパンチ

ぜひぜひ有効活用して、コチラ日本紙業の衛生美化に努めていきたいのねんあせあせ(飛び散る汗)

この設備は、本社・エコプラント各各。導入しているの。

ご興味のある方は、弊社 総務経理部までお問い合わせくださいネ猫
posted by N君 at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記